top of page
メイン展示ホール
● ”辛抱の精神” これが展示ホールのテーマです。日本人移民の歴史は決して順風満帆なものではありませんでした。 初期の移民は、サトウキビ農園での過酷な労働環境の中で「辛抱」しました。第二次大戦前の日本人移民は母国を敵国としなければならない厳しい環境のなかで「辛抱」しました。そんな「辛抱」の歴史を実感していただける展示です。

図書室&アーカイブス室
● 地主にハワイで出版された日本語の 図書が整理されたものだけでも約2000 冊ほどあります。
アーカイブス室ではエンドレスで集まるこれらの資料を、検証・分類・整理しています。


多目的ホール
● 地元のコミュニティーの各種会合、
日本からの修学旅行生に対する
オリエンテーション、音楽コンサート
などで使われています。
ギャラリー
● 日系人の絵画グループの展示会、
日本を知らない日系の子供の絵画、
工作物の展示会などに使われます。
今後は日本からのフラグループの
ワークショップなども予定しています。
ギフトショップ
● 寄贈者との合意の上で、寄贈された物品の一部、記念品などを販売しています。お土産物も用意していますどうぞご利用ください。
bottom of page